おぎのけんの ブログ

チェロ演奏と弦楽器製作そして子育てと糖尿病とかいろいろ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村]

バロックボウ と モダンボウ


弓の反り直しの依頼でバロックボウがうちに来ました

 

 

秘密のテクニックで反りを直しますが

せっかく珍しい弓が来たので

バロックボウとモダンボウの違いを比べてみたいと思います

 

 

 

モダンボウが確立されたのは1800年代

 

フランス、パリの弓職人のトルテと言う名人がそれまでの弓の短所を補うべく開発しました

 

それまでの弓って言うのが通称バロックボウです

 

時代や地域によって色んな形状の物が使用されていたので

これがバロックボウと言う決まった物があるわけでは無いです

 

2本並べてみると

f:id:vcken:20190827230731j:image

 

上がバロックボウです

下のモダンボウは弓道の弓とは逆に反っていますが

このバロックボウは真っ直ぐな感じですね

 

弓道の弓状に反っているものもあります

 

 

長さはバロックボウの方が少し短いですね

 

手元の方から見ると反り具合の違いがよくわかります

f:id:vcken:20190827233316j:image

 

 

木目のアップです

f:id:vcken:20190827231040j:image

上のバロックボウに使用されている木は

スネークウッドと言う木です

ニシキヘビ状の模様が出てます

人によっては気持ち悪がられます

 

下のモダンボウはペルナンブコと言う木ですがスネークウッドほど木目は出ません

 

 

 

 

先端は

f:id:vcken:20190827231340j:image

 

バロックボウはパイク ヘッドと呼ばれる形で日本ではカマス型と言われます

お魚のカマスの頭の形です

 

モダンボウはアックス ヘッド

斧型です

 

 

もうちょっと下から写すと

f:id:vcken:20190827233031j:image

 

このバロックボウには何にも無いですが

モダンボウにはチップと呼ばれる白い部品がついていますね

 

 

こちらはコントラバス用のバロックボウの写真です

f:id:vcken:20190827233607j:image

 

スネークウッドの木目が良く出ています

 

新幹線みたいでカッコいいから好きです

 

 

この弓はフロッグもスネークウッドです
f:id:vcken:20190827233601j:image

 

モダンボウは、ほとんどのフロッグが黒檀でできています

 

 

 

以上大まかにバロックとモダンの弓の違いを書きました

 

興味のある方はいろいろな文献で調べると面白いですよ

 

ただし、数百年前の事なので正確な事はなかなかわかりません

曖昧な事や、いい加減な事を書いてある物も多いです

 

日本で言うと江戸時代の話なので仕方がありません

 

一つの意見として受け取っておいた方がいいですね