おぎのけんの ブログ

チェロ演奏と弦楽器製作そして子育てと糖尿病とかいろいろ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村]

チェロ弓の製作6 弓の仮反り付け

ラッピングもできたので次は反りを仮につけます

 

仮にでも反りをつけておかないと毛を張って試奏ができません

 

 

現在の何もしてない状態はこんな感じです

f:id:vcken:20190806194150j:image

f:id:vcken:20190806194203j:image

 

軽く反ってますね

天然木なので乾燥していく段階で反ったりはしています

 

まだ全然反りは足らないので熱を加えて曲げていきます

f:id:vcken:20190806194432j:image

 

とても硬い木なのでそう簡単に曲がりません

 

写真では写っていないけど汗だくです

 

簡単に曲げられる木は反りをつけてもすぐに戻ります

 

僕は具合を見ながら何度も何度も曲げていくので長時間かけてやります

 

 

足に当てて曲げると痛いです

しっかりと持つので親指も痛いです

 

休憩したりする時はこんな風にして付けた反りが戻らないようにして置いておきます

f:id:vcken:20190806200040j:image

 

反りがつきましたね

f:id:vcken:20190806223020j:image

f:id:vcken:20190806223030j:image

 

 

 

普通の製作者は反りを付けたら終わりでしょうね

 

ここからが僕の違う所で僕は楽器が弾けます

 

なのでこれから毛を張って弾ける状態にしてからが本領発揮です

 

人によっては計算なんかでごもっともな事を言ってますが

 

計算なんて当てになりません

 

そもそも計算が成り立つには

 

完全に均質な材料

寸分の狂いの無い製作精度

 

が無いと前提条件が成り立ちません

 

そもそも天然木です

均質なわけがありません

 

人間が作る物ですから完璧な製作精度なんてできるわけがありません

 

なので計算なんて意味が無いと思います

 

 

僕は弾いたり本番で使ったりしてそれぞれ弾きやすいように調整をしていきます

 

この感覚は人には教える事ができないですね

 

なので作る弓、楽器はどれも同じでは無いです

 

同じ物を作る事には全く意味を見出せないです

 

時間がかかってしゃあないですけどね

 

でもせっかく作るので納得できるまでやるんですよ

 

自分でもどんなふうに仕上がっていくのか楽しみです

 

 

 

 

vcken.hatenablog.com

 

 

vcken.hatenablog.com

 

 

vcken.hatenablog.com

 

 

vcken.hatenablog.com

 

 

vcken.hatenablog.com