おぎのけんの ブログ

チェロ演奏と弦楽器製作そして子育てと糖尿病とかいろいろ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村]

コーナーブロックと横板

 

 

新年度からスタートしたチェロ製作

亀の歩みですが少しずつ進めていますよ

 

でもゴールデンウィークの最終日に左耳に激痛が走ってまた中耳炎になって聞こえ無くなりました

凄いめまいも起きて世界が左に回転します

歩くと勝手に右の方に行ってしまいます

耳鳴りがずっとB♭の音がなってます

 

直ぐに病院にいったんで今はほとんどよくなったんで今回は直りが早かったです

 

コーナーブロックに使用する木材を切り出して高さを合わせます

f:id:vcken:20240524211039j:image

 

型枠にコーナーブロックを取り付けて
f:id:vcken:20240524211036j:image

 

鉛筆で印を付けて

全ての印が無くなるように

石板の上に敷いた紙やすりの上で擦って

高さを整えます
f:id:vcken:20240524211029j:image

 

コーナーブロックを整形するのですが

直角になっているかを確認しながら

整えていきます
f:id:vcken:20240524211033j:image

 

 

コーナーブロックができたら

次は横板の準備

 

だいたい80センチ位の板が3枚なんですが

上40 中30 下50くらいになるようにカットします

物差しで測って切る線を書いてカット

f:id:vcken:20240524211242j:image

 

これで3枚の板が6枚の板になって

f:id:vcken:20240524211202j:image

 

始めは3ミリ以上の厚みがあるので

これを薄くします
f:id:vcken:20240524211249j:image

 

まずは鉋で大雑把に削って
f:id:vcken:20240524211217j:image

 

全体を、2ミリまで削ります
f:id:vcken:20240524211239j:image

 

その後いろいろな物を使って

厚みの調整をしつつ

鉋傷を無くして綺麗にしていきます
f:id:vcken:20240524211231j:image

 

小さな傷も面倒がらずに

チェックして無くして行きます
f:id:vcken:20240524211219j:image

 

ライトを当てて傷無く仕上がっているのか

チェック
f:id:vcken:20240524211212j:image

 

そうして6枚の横板の削りが完了

結構時間がかかりますよ
f:id:vcken:20240524211205j:image

 

そしてお次はこの道具を使います
f:id:vcken:20240524211229j:image

 

これはアイロンです

鉄柱が熱くなって

水に浸した横板を押し付けて曲げていきます
f:id:vcken:20240524211222j:image

 

どのくらいの温度でやるのかは

職人によって違います

温度が低いと曲がらないし

熱すぎると焦げます
f:id:vcken:20240524211227j:image

僕はどっちかというと低温度で

ゆっくり曲げていきます

無理に曲げると割れてしまいます

 

初心者のうちは結構割りますよ

 

ここの中間の横板からのスタートですが

カーブが一番きついので

割れやすく難しい場所です
f:id:vcken:20240524211246j:image

 

板の厚み調整と曲げの技術が必要な場所ですね


接着が上手くいったら

これくらいの余分が出るので
f:id:vcken:20240524211207j:image

 

余分をカットしますが

コーナーブロックギリギリの所ではいけません
f:id:vcken:20240524211210j:image

 

コーナーブロックの延長に横板が来るように整形します

なのでギリギリに切ってはいけないんです
f:id:vcken:20240524211236j:image

 

そして上部の板を被せる様に接着したら鉋で整形
f:id:vcken:20240524211234j:image

 

下部の横板は板同志がきちんと隙間無く

接着しないと不細工になるので

何度もチェックして下準備します
f:id:vcken:20240524211224j:image

 

ようやく全ての横板が接着できました

f:id:vcken:20240524211609j:image

 

時間かかったけど

割れずに綺麗に仕上がったんで

よしとします

 

さてお次は何しようかな?