昨晩仕方がないので3時間くらいかけて
妻の確定申告と住宅ローン控除の書類を仕上げました
文系の音楽家なので計算は嫌いです
頭がクラクラします
正しいのかどうかわからないけど
とりあえず出せばいいそうです
間違ってたら後で通知が来るそうなので
その時にまた考えればいいです
今朝はとても暖かい
春みたいな朝です
さすがに眠かったですが
保育園と家事を終えて
休憩した後に税務署に行きました
提出だけなので確認して控えを貰うだけです
すぐに終わりました
そしてその後バイク屋さん
バッテリーが上がっているので今回は充電してもらっていました
借りていたバッテリーとの乗せ替えだけなので
しばらく待っていたら終わりました
そのまま山田音楽院にGO〜
ただいま山田音楽院では
雛祭りに向けての飾り付けがしてあります
こちらは現院長の由紀子先生が
お生まれになった時にいらしたそうです
当時は買い足して行ったそうで
初めはこの2体でその後3人官女など
増やしていって最終的立派な7段飾りに
なったとの事です
最近では7段飾りはお家のスペースの関係でなかなか飾れないですね
収納も大変です
もう一つカウンターにはかわいいお雛様
こちらは小樽からいらしたそうです
遠くから京都まで長旅でしたね
僕のドボコンのチラシも置いて頂いています
うちも娘がいるので今回はお雛様を買おうと思っていますが
さてさてどんなのがいいのかまだ悩み中です
近々お迎えすると思いますので
また報告しますね