依頼されたチェロは駒が少し反ってしまっています
上部が足に対して少し左に傾いています
反対から見ると
右に倒れていますね
最高級を使ってあるので
品質は問題無いと思います
チェロの弦の圧力はとても強いんですよ
傾きを気をつけていないとやはり反ってきます
あまりに放っておくと折れる時もあります
こういう風にセットして
熱をかけて曲げ戻していきます
手袋をしないと熱くてやってられません
駒の材料はメイプル
とても堅くてしっかりしています
そう簡単に曲がりません
時間をかけてじっくり戻します
曲げながら
本当に堅いなぁ
これを曲げる弦の圧力って凄いね
でもそれに耐える駒や楽器ってよく考えてあるんやね
なんて考えながら作業して
こんな感じに戻りました
反対側も真っ直ぐになってます
この楽器を作っていた時は焼印が無かったので
ついでに焼印も押しておきます
これで責任逃れが出来なくなりました(笑)
駒の作業は弦高の微調整とクリーニングをやったらおしまいです