こんなご時世行く所も無く家に籠もるしかしょうがない
大人はなんとなく時間は潰せますが
子供にはずっと家にいるのは酷です
体が動かせて、家族皆んなで楽しめる物と言う事でいまさらなんですが
を買う事にしました
懐かしい方もたくさんいると思います
僕はwiiデビューです
Amazonで注文しましたが洗濯物を干していて
インターホンが鳴っているのに気が付かなかったせいか
玄関に置いてありました
ハンコは要らないのね
開封してみると
前所有者さんはとても丁寧な方だったようで
綺麗ですし付属品も説明書もちゃんとある上に
それぞれの袋まで元々ついていた物に入っています
んでね、心配事は何せ古い機械です
最新のテレビに接続できるのかどうか?
何か変換ケーブルとかいるのかな?
繋ぐと映りました
設定もOK
何の問題もありません
ただ、コントローラーが1つなので
家族でやるには買い足さなきゃね
で、ブックオフに行ってコントローラーと
ヌンチャクとやらを買って
子供でもできるように
初めてのWii
と言うのと定番の
を入手して隠しておきます
と、ここまで木曜日のお話
ゲームが来たことは内緒です
そして土曜日の今日お披露目です
まずは初めてのWiiをやってみます
これでコントローラーの練習をするそうです
息子が挑戦
なんだか上手くいかない
ママもやりたがります
上手く動かせないので次のゲームに変更
太鼓の達人をする事にしました
でもタイミングが合わない
娘は気にせず叩きまくります
ママも必死にやってみるけど…
ダメですね
娘には関係ありません
本能のままに叩くのみです
僕がやって調べると
タイミングが全て裏拍になっています
どう考えてもおかしい
タイミング調整があるので調整しても
やっぱり裏拍です
そこで調べてテレビの方をゲームモードにしてみると
なんと言う事でしょう〜
バッチリタイミングが表拍に合うようになりました
コントローラーの動きもスムーズです
もう一度初めてのWii
に戻って遊ぶとやりやすくなりました
息子はその中の一つで
牛に乗ってカカシを倒してゴールを目指す
タイムトライアルのゲームがとても気に入って
何度もやっていました
古いゲームなのですが全然使えます
グラフィックにハイグレード要素は求めないし
なにせ中古で安いゲームがたくさんあるので
お財布にも優しいです
これで自宅で自粛生活もちょっと楽しくなりますね
中古市場もやはり最近は値上がり傾向です