おぎのけんの ブログ

チェロ演奏と弦楽器製作そして子育てと糖尿病とかいろいろ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村]

切り取り線 と 切り出し

無事に型枠の交換作業が終わったので次は表板と裏板を作ります

 

以前に両方とも板の接ぎ合わせは済んでいます

f:id:vcken:20200716152028j:image

 

いやぁこれが ピッタリ隙間なく合わせるのが

とっても面倒で気を使います

 

やっておいて良かったです

 

 

横板と表板とを合わせている所
f:id:vcken:20200716152025j:image

 

 

楽器の下部になります

横板は一番下で合わさってあるので

その線と表板の接ぎ合わせの線とをピタッと合わせます

 

ずれたらデザインが崩れるのでよ〜く注意して合わせます

 

 

そして切り出しラインが書けたらいよいよ切り出しです
f:id:vcken:20200716152018j:image

 

 

おっとその前にとんがり部分の角度も計算して

書いておきます
f:id:vcken:20200716152033j:image

 

 

製作者によって角度が少し違いますよ

見比べてみて下さいね

 

さぁいよいよ切りますがうちの電動糸のこは

そんなにフトコロが深く無いので1回で切れません

 

初めはここまで

f:id:vcken:20200716152021j:image

 

ゆっくり歯を抜いてまた切り出します

 

そうして上下から攻めて切ります
f:id:vcken:20200716152015j:image

 

 

おっと裏板はボタンのせいで

残り1センチ位届きませんでした
f:id:vcken:20200716152040j:image

 

後は手動のノコギリで切ります

 

電動糸ノコを買う前は全て手動のノコギリで直線切りを何度も何度もやって切り出していました

 

 

あの頃はまだ体力があったなぁ

病気をしてからはめっきり体力が落ちました

 

もう手動にはしんどくて戻れませんね

 

 

右側が裏板です
f:id:vcken:20200716152037j:image

 

上にちょっと飛び出てる部分がありますね

これがボタンと言われる部分になります

 

ネックとボタンがくっついて

ネックが外れにくくなるように頑張っている

大事な部分です

 

ボケ〜っとしていると

ボタン部分を作るのを忘れて切り出してしまうので

要注意の作業ですよ

 

 

www.oginoken.com