おぎのけんの ブログ

チェロ演奏と弦楽器製作そして子育てと糖尿病とかいろいろ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村]

ネック材の成形とニス作り

 

 

 

去年は超ぼちぼちペースのこのブログにお付き合いくださいまして

ありがとうございました

 

今年も同じくぼちぼちと更新したいと思いますので、よろしくお願いします。

 

 

さて今年の第1回目はネック製作の続き

前回はドリルでの強引な切り出しでしたので

それをデザイン線目指して成形して行きます

 

 

まずはとっても便利で使いやすい

のこやすりです

f:id:vcken:20220109144521j:image

 

 

これがとっても良く削れるので重宝します

 

時には机の上に乗って削ったりします
f:id:vcken:20220109144519j:image

 

 

そしてだいたいいつもネックを始める頃に

ニスの仕込みをやります

 

ニスの材料は段ボール1箱分

ここに入れておいて暗所に置いてます

f:id:vcken:20220109144622j:image

 

 

全部出したらこんな感じ

とってもたくさんの素材をブレンドします

調合のやり方やレシピは

製作者によってバラバラ

正解なんて無いのでそれぞれの製作者の考えで調合していきます
f:id:vcken:20220109144619j:image

 

 

理科の実験みたいにハカリの上に紙を置いて

それぞれの素材の重さを計りながらブランドします
f:id:vcken:20220109144616j:image

 

 

ニスの調合が終わったら再びネックを削ります

 

曲線の強い場所はのこやすりでは削れないので

マイクロプレーンというヤスリで削ります

f:id:vcken:20220109144653j:image

 

 

製作の大先輩に教えて頂いた道具なのですが

こちらも良く削れて重宝しています

 

 

ネックの裏側は平らにしておくので

のこやすりが活躍します

f:id:vcken:20220109144801j:image

 

 

余分が多くて削るのが大変な場所は

鋸(のこぎり)であらかじめとったりもします
f:id:vcken:20220109144759j:image

 

 

さてここは難所

細いマイクロプレーンで削りますが

今は先を見越して無理せずだいたいの場所まで削る事にします
f:id:vcken:20220109144804j:image

 

 

マイクロプレーンが届かなくなったら鋸で

もう少し進めておきます

f:id:vcken:20220109144852j:image

 

 

これは指板との接着面を平面にしている所

f:id:vcken:20220109145050j:image

 

これをしておかないと指板との間に隙間ができて不細工です

 

 

さて今回の作業では今までの経験上

これからの作業で傷がつきやすい場所なんかはデザイン線まで行かずに

残しておきながらの作業です

 

今年ももう10日が過ぎようとして

やっとの更新

ゆっくりまったりと更新して行きますので

お付き合いの程、よろしくお願いします。